ジェシカ・ジョーンズ/シーズン1 (2015)
酒を飲まずにいられない闇を抱えたヒーロー!
美人でツンデレ主人公のジェシカは人並み外れた怪力、治癒能力、ジャンプ力などの超人パワーを持っているが本人も理由を知らない。
ヒーローに抵抗を感じながら、さらに恐ろしい敵「キルグレイブ」に立ち向かうシーズン1では、度肝をぬかれてしまう。
無敵の皮膚を持つ男「ルーク・ケイジ」も登場する。
二人の対決シーンも見ものである。
酒、セックス、暴力、ドラッグなど、刺激的な描写があるので注意。
あらすじ(ネタバレ注意)
ジェシカは幼少期に自動車事故で家族を失い、ジェシカは奇跡的に助かりその時からなぜか超人パワーを授かる。
探偵業を生業とするジェシカの元に舞い込んできた依頼から事件が起こる。
敵は人を簡単に操る男「キルグレイブ」
ジェシカも過去に操られて、「ルーク・ケイジ」の妻を殺害してしまった。
ジェシカには親友で相棒のトリッシュ・ウォーカーや鉄の皮膚をもつルーク・ケイジが見方にいるが、みな操られてしまい、ジェシカは一人でキルグレイブと立ち向かおうとする。そんな時シーズン2につながるもう一つの話、ジェシカに超人パワーを与えた、謎の研究機関「IGH」の存在が出てくるが、キルグレイブが手ごわすぎて、それどころではなかった。
キルグレイブに操られてジェシカとルークが戦うシーンも必見!
シーズン2.3でもジェシカの頭の隅にトラウマとして、声が聞こえるほどの、衝撃的なサイコパスぶりをみせるキルグレイブとの攻防が面白い。
登場人物の紹介
ジェシカ・ジョーンズ(Jessica Jones)
演じるのは - クリステン・リッター (Krysten Ritter)、
幼少期に交通事故で家族を失いその時から不思議な超人パワー並外れた怪力が身に着く。
探偵を生業としている。
パトリシア“トリシュ”・ウォーカー(Patricia "Trish" Walker)
演 - レイチェル・テイラー (Rachael Taylor)
ジェシカの親友で義理の姉。子役時代からの芸能活動を生業としている。有名人。ラジオ番組を持っている。
ドロシー・ウォーカー
トリッシュの母親でジェシカの里親。
ジェリ・ホガース(Jeri Hogarth)
演 - キャリー=アン・モス (Carrie-Anne Moss)
弁護士
ルーク・ケイジ(Luke Cage)
演じる のは- マイク・コルター (Mike Colter)
鋼鉄の皮膚を持つ男
クレア・テンプル(Claire Temple)
演じるのは‐ロザリオ・ドーソン(Rosario Dawson)
優秀な看護師。緊急な医療技術でいつも人を助けている。なぜかスーパーヒーローをいつも助けている。
ウィル・シンプソン(Will Simpson)
演じる のは- ウィル・トラバル (Wil Traval)
元軍人で警官。キルグレイブに操られてジェシカを攻撃した過去を恥じて、協力する。
ミクロス・コズロフ博士(Dr. Miklos Kozlov)
演 - トーマス・コパチェ(Thomas Kopache)
IGHの謎の医師。瀕死のシンプソンを治療して、回復させる。
キルグレイブ(Kilgrave)
演 - デイヴィッド・テナント (David Tennant)
シーズン1のヴィラン
気取った黒髪のイギリス人
謎の超人パワーで人を操り、ジェシカやルークを追い詰めていく。
自分の手を汚さずに多くの人を殺させたり自殺させたり、ジェシカやルークでさえも操られた。
第1話 レディース・ナイト
第2話 クラッシュ症候群
第3話 気つけ薬
第4話 99人の能力者
第5話 着ぐるみが命の恩人
第6話 当選詐欺
第7話 一流の変態
第8話 ジェシカならどうする
第9話 シンビン
第10話 1000回切り付けろ
第11話 耐性を付けてから
第12話 殺しの順番待ち
第13話 笑顔で
アマゾンプライム
ポスター/スチール写真 A4 パターン7 マーベル・ジェシカ・ジョーンズ 光沢プリント
Quantum Mechanix - Figurine Marvel - Jessica Jones QFIG 10cm - 0812095023013
netflixやディズニープラスでも観ることが出来ます。
個人的な感想
MCUがnetflixと共同制作したニューヨークのヒーローシリーズがとても面白くて、その中でも「ジェシカ・ジョーンズ」一番大人向けのヒーローです。酒は浴びるし、ゆきずりのSEX、暴力、小さい子供には見せられない描写が多い!
けど好きだな!
ストーリーも登場人物も面白いので、シーズンごとに盛り上がります。
ジェシカジョーンズシーズン1の記事はいかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
2025年になって一番最初の記事です。みなさま今年もよろしくお願いいたします。
良い年でありますように・・・。
昨年一番読まれた記事はこれです。
にゃおタビもよろしくお願いします。
にゃおタビで一番人気の記事です。
楽ログの管理者タキオンさんのリクエストで行ってきました。
ランキングに参加しています。応援ポチを(人''▽`)いつもありがとうございます☆