3月9日は【関門海峡トンネルの日】関門海峡の歴史: 世界初の海底トンネル完成記念
人道の関門トンネル内真ん中あたりです。
本州と九州を結ぶ「関門トンネル(国道2号線)」
1958年3月9日に世界初の海底トンネルが、福岡県の北九州市門司区と山口県下関市の間に開通しました。本州と九州を結ぶ「関門トンネル(国道2号線)」。
関門大橋は、1973年11月14日なので、その時代唯一の陸路が完成したわけです。
船で渡るしかなかった関門海峡が安全で短時間に行き来できるようになったのです。
着工したのは。1937年からですが、戦争などで一時中断もありました。完成までに21年もの歳月を必要としました。今も1日3万台弱の車両が通行しています。
さらに便利な関門大橋が開通しても、通行料の安い関門トンネルを利用する人が多いのはうなずけますね。
北九州市からの関門海峡です。
記念スタンプは門司港側と下関賀側に半分ずつあります。
片側だけではスタンプは未完成です。
渡りきるともう半部のスタンプがあります。
完成です。
下関側から見た関門海峡です。
いかがでしたか?
3月9日は何の日?
答えは、関門海峡の開通した日でした。
それにしても世界初の海底トンネルだったとは、驚きですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
いつもランキングに応援していただいている方々ありがとうございます。
にゃおタビもよろしくお願いします。
いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。